スポンサーリンク
スポンサーリンク

第104回日本陸上競技選手権大会・長距離種目 兼 東京2020オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会 結果まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
大学駅伝
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回の記事では12月4日に行われた第104回日本陸上競技選手権大会・長距離種目 兼 東京2020オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会の記録とコメントを掲載しています。以下結果になります。

今回の日本選手権は東京2020オリンピックの代表選考になっており、代表に内定するにはオリンピック標準記録を切った上で優勝をすることが条件となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

男子10000mリザルト

男子10000m1組では外国人留学生のペースが上がらず、市田選手(旭化成)が終始レースを引っ張ります。学生では今季絶好調早稲田大学3年の太田選手、中谷選手が27分台をたたき出します。

市民ランナーでは37歳京セラの中村高洋選手が28分28秒で走っています。この記録でもベストでないから恐ろしいです。

順位名前学年所属リザルト
1市田孝旭化成27:52.35
2中谷雄飛3早稲田27:54.06
3太田直希3早稲田27:55.59
4大六野秀畝旭化成28:01.29
5塩澤稀夕4東海28:08.83
6相葉直紀中電工28:12.63
7鈴木大貴YKK28:15.57
8東瑞基愛三工業28:16.67
9倉田翔平GMO28:17.60
10聞谷賢人トヨタ紡織28:19.54
11横井裕仁NTN28:25.58
12田村友佑黒崎播磨28:25.74
13中村高洋京セラ28:28.01
14宮脇千博トヨタ自動車28:38.48
15今井崇人旭化成28:45.69
16坂田昌駿中央発條28:58.92
17湯澤舜SGH28:59.92
18山藤篤司トヨタ自動車29:15.54
19マゴマベヌエルモニゲ旭化成28:11.94
20川瀬翔矢4皇學館DNF
順位名前学年所属リザルト
1相澤晃旭化成27:18.75
2伊藤達彦Honda27:25.73
3田村和希住友電工27:28.92
4河合代二トーエネック27:34.86
5鎧坂哲哉旭化成27:36.29
6大迫傑Nike27:36.93
7佐藤悠基SGH27:41.84
8田澤廉2駒澤27:46.09
9村山謙太旭化成27:50.09
10丸山竜也八千代工業27:52.27
11茂木圭次郎旭化成27:57.36
12大池達也トヨタ紡織27:58.40
13池田耀平4日本体育27:58.52
14青木祐人トヨタ自動車27:58.63
15井上大仁三菱重工27:59.40
16小椋裕介ヤクルト28:03.33
17大石港与トヨタ自動車28:04.56
18浦野雄平富士通0.019507
19天野誠也自衛隊体育学校28:08.94
20市田孝旭化成28:09.50
21延藤潤マツダ28:16.27
22村山紘太旭化成28:17.38
23今井篤弥トヨタ自動車九州28:18.10
24鈴木祐希カネボウ28:18.48
25鈴木健吾富士通28:19.83
26藤曲寛人トヨタ自動車九州28:24.62
27鈴木塁人SGH28:32.00
28鈴木洋平愛三工業28:54.30
29西山和弥4東洋28:54.30
30設楽悠太Honda29:03.50
31べナード コエチ九電工27:19.42
32クレオファス カンディエ三菱重工27:43.51
33西山雄介トヨタ自動車DNF

相澤晃 10000m日本記録更新!東京オリンピック内定

スタート時までは10000mのオリンピック標準記録を切っている選手がいなかったためこの試合でオリンピックを内定させるには日本記録を上回りなおかつ優勝しなければならないという超難易度の高い条件をクリアしなければなりませんでした。

結果は男子10000mでは27分台が18人。相澤晃選手、伊藤達彦選手、田村和希選手の3名従来の日本記録を樹立しています。優勝は相澤晃選手(旭化成)が27分18秒75の従来の村山紘太選手が2015年八王子ディスタンスで樹立した27分29秒69の日本記録を10秒以上更新する日本新記録で優勝しています。またこの記録は東京オリンピック標準の27分28秒00を切って東京オリンピック10000mの代表内定を得ています。

伊藤達彦 箱根駅伝以来のランデブーラン

話題となったのは伊藤達彦選手(Honda)とのデットヒートです。相澤選手が箱根駅伝で2区区間新記録を成し遂げた際にもこの2人は一緒に競り合っていました。伊藤選手はいつか相澤選手に勝手ほしいと思います。

田村和希 #ナンバーワンしかいらない

#ナンバーワンしかいらない

これは日本選手権の公式が掲げているハッシュタグです。今回の日本選手権ではこのハッシュタグの本当の意味を知ることになります。男子10000mでは3位で田村和希選手(住友電工)が日本記録を更新し27:28.92で3位で表彰台に上りました。

田村選手は昨年日本選手権10000mの優勝者でもあります。振り絞る走りがトレードマークで昨年優勝した時のインタビューではかなり疲弊した状態で受け答えをしていたのを覚えています。今大会でもレース後はゴール直後両手両膝をつき蹲っていたので出し切ったのかを思っていましたが実際はそうではありませんでした。

相澤選手、伊藤選手が表彰台に上ったとき田村選手が現れた際には田村選手は涙を拭いていました。表彰台に上った際も1ミリも笑みはありません。田村選手は出し切って伏していたのではなく、悔しさで伏していたのです。日本選手権という大舞台で日本記録と自己ベストを更新したのにです。

それだけ東京オリンピックにかける思いが強かったからと理解しました。#ナンバーワンしかいらない1位にならないと何の意味もない。その意味がやっと理解できた気がします。

女子10000mリザルト

順位名前学年所属リザルト
1新谷仁美積水化学30:20.44
2一山麻緒ワコール31:11.56
3佐藤早也伽積水化学31:30.19
4鍋島莉奈JP日本郵政31:31.52
5矢田みくにデンソー31:34.39
6萩原歩美豊田自動織機31:36.04
7筒井咲帆ヤマダホールディングス31:36.19
8安藤友香ワコール31:37.71
9加世田梨花名城31:39.86
10矢野栞理デンソー31:46.84
11西田美咲エディオン32:09.91
12福良郁美大塚製薬32:10.29
13大西ひかりJP日本郵政32:10.56
14小笠原朱里デンソー32:10.69
15鈴木優花大東文化32:11.66
16加藤岬九電工32:14.85
17森田香織パナソニック32:44.99
18山口遥AC・KITA33:06.98
19竹地志帆ヤマダホールディングス33:24.84
20三宅紗蘭天満屋34:40.42
21関谷夏希大東文化DNF
22岡本春美三井住友海上DNS
23小林成美名城DNS

新谷仁美 日本選手権で異次元の走り18人を周回遅れに

女子10000mでは新谷仁美選手(積水化学)が圧倒的走りを見せつけます。出走20人のうち18人を日本最高峰の選手が集まる日本選手権という舞台で周回遅れにし、従来の日本記録2002年に渋井陽子さん(三井住友海上)が記録した30分48秒89を30秒近く上回る30分20秒44で日本新記録、かつ東京オリンピック参加標準31分25秒をクリアし東京オリンピック内定を得ています。

ちなみにこの新谷選手が記録した30分20秒44はとてつもない記録で

  • 〇日本新記録
  • 〇アジア歴代4位
  • 〇世界歴代22位
  • 〇アジア年齢別歴代最高
  • →か月単位なら世界歴代最高

となっています。

男子5000mリザルト

順位名前学年所属タイム
1坂東悠汰富士通13:18.49
2松枝博輝富士通13:24.78
3吉居大和1中央13:25.87
4川瀬翔矢4皇學館13:28.70
5松村陣之助コモディイイダ13:34.53
6森田佳祐小森コーポレーション13:34.57
7梶原有高ひらまつ病院13:35.24
8的野遼大三菱重工13:35.63
9羽生拓矢トヨタ紡織13:35.88
10竹内大地トーエネック13:40.77
11小山直城Honda13:41.76
12古賀淳紫安川電機13:44.40
13上野裕一郎セントポールクラブ13:45.28
14田中秀幸トヨタ自動車13:46.78
15服部弾馬トーエネック13:47.86
16中西亮貴トーエネック13:50.29
17小指卓也2早稲田13:58.30
18橋爪孝安SGH13:59.37
19藤本珠輝2日体大14:00.16
20桃澤大佑サン工業14:00.53
21中西玄気愛三工業14:02.34
22高田康暉住友電工14:09.53
23近藤秀一GMO14:15.40
24市川孝徳日立物流14:29.18
25ジャスティス ソゲットHonda13:20.55
26アモス クルガト中電工13:21.39
27べナード キメリ富士通13:24.53
28浅岡満憲日立物流DNF
29石田洸介3東京農大二高DNS
30アントニー マイナ富士通DNS

吉居大和 自身の持つU20の記録をまたも更新

男子5000mでは富士通の坂東選手が13分18秒49の好記録で優勝をしました。オリンピック標準13分13秒50には惜しくも5秒届きませんでしたが、十分に標準記録を切れる力があることを感じさせてくれました。

また、学生では3位に今季絶好調の吉居選手(中央)が13分25秒87とU20歴代最高記録を更新しています。並みいる実業団選手がいる中の大学1年生で3位は本当にすごいです。

9位にはトヨタ紡織の羽生選手が自己ベストを更新する13分35秒88で走っています。東海大時代は鳴り物入りで高校トップの実力で入学してきましたが、大学時代に出た大きな試合は大1時の全日本駅伝のみとくすぶりましたが実業団に入り、閉じていた才能がまた花開いています。

13位には立教大監督を務める上野裕一郎さんが13分45秒28で走っています。引退してもなお強い。日本選手権に出ているだけでも化け物です。

女子5000mリザルト

名前学年所属リザルト
田中希実豊田自動織機TC15:05.65
廣中璃梨佳JP日本郵政15:07.11
萩谷楓エディオン15:19.41
西原加純ヤマダホールディングス15:23.88
川口桃佳豊田自動織機15:24.24
田崎優理ヤマダホールディングス15:24.61
和田有菜名城15:25.14
五島莉乃資生堂15:29.03
中原海鈴京セラ15:29.91
岡本春美三井住友海上15:32.46
中村優希パナソニック15:33.54
田邉美咲三井住友海上15:36.47
兼重志帆GRlab関東15:39.63
清水真帆ヤマダホールディングス15:43.22
佐藤成葉資生堂15:43.94
荘司麻衣ユニクロ15:56.05
カマウタビタジェリ三井住友海上15:09.63
カリウキナオミムッソーニユニバーサル15:48.27

田中希実、廣中璃梨香 五輪出場の切符をかけた争い

女子5000mでは東京オリンピックの内定をかけた熾烈な争いが繰り広げられました。田中希実選手(豊田自動織機TC)と廣中璃梨香選手(JP日本郵政G)はすでにオリンピック参加標準記録を突破していたので完全な優勝を狙うレースとなりました。

レース展開は3:06-6:15-9:18-12:14-15:05と若干スローで始まり終始廣中選手の後ろに田中選手がぴったりとつきます。3000m以降からは一気にペースが上がり残り2000mを5:47(2:56-2:51)のわけのわからないペースで走っています。

田中選手と廣中選手の競り合いはラスト150mのところまで続いたため最後までどちらが勝つか分からないレースで久しぶりに声を出して中継を見てしまいました。

着どり争いがなければこの種目でも日本新記録が出ていたかもしれません。

男子3000scリザルト

順位名前学年所属リザルト
1山口浩勢愛三工業8:24.19
2楠康成阿見AC8:28.01
3青木涼真Honda8:30.81
4滋野聖也プレス工業8:31.88
5塩尻和也富士通8:34.55
6篠藤淳山陽特殊製鋼8:46.18
7阪口竜平SGH8:48.30
8潰滝大記富士通8:51.13
9神直之北星病院8:55.11
10松本葵大塚製薬8:58.29
11近藤聖志トヨタ自動車8:58.98
12打越雄允大塚製薬9:22.29
13フィレモン キプラガット愛三工業8:24.74
14荻野太成旭化成DQ

3000scでは山口浩勢選手が自己ベストの8:24.19の好記録で優勝を果たしています。オリンピック標準は8分22秒00なので参加標準は切れませんでしたが念願の日本選手権優勝でインタビュー時には目を潤ませていました。

優勝有力候補は塩尻和也選手だと思っていましたが途中で足が止まってしまいました。ここ最近では3000scに専門的に取り組む選手が出てきたため記録もレベルアップしています。塩尻選手が本調子でも優勝は簡単にはできないものだったと思います。

また、その他有力候補のSGH阪口選手はハードルにうまく合わせられず8:48.30で7位(それでもすごすぎ)、旭化成荻野選手は転倒した際ハードルを飛び忘れてしまい失格となってしまいました。

女子3000scリザルト

順位名前学年所属リザルト
1石澤ゆかりエディオン9:48.76
2吉村玲美大東文化9:49.45
3薮田裕衣大塚製薬9:52.19
4山中柚乃愛媛銀行9:53.61
5西出優月関西外国語大9:55.01
6吉川侑美ユニクロ9:58.12
7西山未奈美松山10:10.07
8瀬川帆夏シメックス10:10.61
9佐藤奈々スターツ10:20.74
10森智香子積水化学10:21.65
11沖村美夏愛媛銀行10:21.95
12秋山祐妃大東文化10:28.03
13小池彩加大和田住宅仙台10:31.34
14後藤梨奈中京大10:33.08
15髙橋優奈順天堂10:42.75
16三浦佳奈東北福祉大10:52.59

女子3000scでは石澤ゆかり選手(エディオン)が日本歴代4位の好記録で優勝を果たしています。優勝候補の大東文化大吉村選手は最後の最後で障害に足を引っかけてしまい転倒。惜しくも2位になっています。

コメント