今回の記事では全日本大学駅伝2020年の出走選手シューズ着用率を調べました。ナイキの厚底が1強になっている中、ここ最近では他社も対抗して厚底シューズを開発してきましたがどんな結果になっているのでしょうか。早速見てみましょう。
リザルト及び全大学選手着用シューズまとめ
駒澤大 | 5:11:08 | 加藤 淳 27:13[3] ◎ 27:13[3] | アルファ | 花尾 恭輔 59:32[9] 32:19[11] | メタレーサー | 鈴木 芽吹 1:33:39[8] 34:07[5] | アルファ | 伊東 颯汰 2:07:37[7] 33:58[7] | アルファ | 酒井 亮太 2:43:39[3] ◎ 36:02[2] | アルファ | 山野 力 3:21:24[4] 37:45[4] | アルファ | 小林 歩 4:13:34[3] 52:10[4] | ネクスト | 田澤 廉 5:11:08[1] 57:34[1] | アルファ |
東海大 | 5:11:31 | 佐伯 陽生 27:23[7] ◎ 27:23[7] | アルファ | 市村 朋樹 1:00:32[17] 33:09[19] | アルファ | 塩澤 稀夕 1:34:17[11] 33:45[2] | アルファ | 石原 翔太郎 2:07:33[6] ◎ 33:16[1] | アルファ | 本間 敬大 2:43:51[7] 36:18[4] | アルファ | 長田 駿佑 3:21:13[1] ◎ 37:22[1] | アルファ | 西田 壮志 4:13:32[2] 52:19[6] | アルファ | 名取 燎太 5:11:31[2] 57:59[3] | ネクスト |
明治大 | 5:12:24 | 児玉 真輝 27:15[5] ◎ 27:15[5] | アディオスプロ | 小袖 英人 59:00[2] 31:45[4 | ネクスト | 手嶋 杏丞 1:33:11[2] 34:11[7] | アルファ | 櫛田 佳希 2:07:06[2] 33:55[6] | ネクスト | 金橋 佳佑 2:43:46[5] 36:40[7] | アルファ | 大保 海士 3:21:13[2] 37:27[2] | ネクスト | 加藤 大誠 4:13:43[4] 52:30[8] | アルファ | 鈴木 聖人 5:12:24[3] 58:41[5] | ネクスト |
青山学院大 | 5:12:42 | 湯原 慶吾 27:26[10] 27:26[10] | ネクスト | 近藤 幸太郎 59:51[14] 32:25[13] | アルファ | 中村 唯翔 1:33:37[6] 33:46[3] | アルファ | 岩見 秀哉 2:07:31[4] 33:54[4] | アルファ | 佐藤 一世 2:43:18[2] ◎ 35:47[1] | アルファ | 山内 健登 3:21:36[6] 38:18[9] | ネクスト | 神林 勇太 4:12:53[1] 51:17[1] | ネクスト | 吉田 圭太 5:12:42[4] 59:49[11] | アルファ |
早稲田大 | 5:13:04 | 辻 文哉 27:18[6] ◎ 27:18[6] | ネクスト | 井川 龍人 59:09[3] 31:51[5] | アルファ | 中谷 雄飛 1:32:51[1] 33:42[1] | アルファ | 太田 直希 2:06:14[1] ◎ 33:23[2] | アルファ | 菖蒲 敦司 2:43:08[1] 36:54[9] | アルファ | 諸冨 湧 3:21:16[3] 38:08[8] | アルファ | 鈴木 創士 4:13:54[5] 52:38[9] | アルファ | 山口 賢助 5:13:04[5] 59:10[6] | アルファ |
東洋大 | 5:13:15 | 児玉 悠輔 27:25[9] ○ 27:25[9] | ネクスト | 松山 和希 59:24[7] 31:59[7] | ネクスト | 佐藤 真優 1:33:38[7] 34:14[9] | ネクスト | 前田 義弘 2:07:32[5] 33:54[4] | アルファ | 大澤 駿 2:43:44[4] 36:12[3] | ネクスト | 腰塚 遥人 3:21:33[5] 37:49[5] | ネクスト | 西山 和弥 4:14:47[7] 53:14[11] | アルファ | 宮下 隼人 5:13:15[6] 58:28[4] | アルファ |
帝京大 | 5:14:40 | 小野 隆一朗 27:34[18] 27:34[18] | フューエルセルエリート | 小野寺 悠 59:42[11] 32:08[9] | フューエルセルエリート | 鳥飼 悠生 1:33:36[5] 33:54[4] | ネクスト | 遠藤 大地 2:08:32[11] 34:56[12] | ウェーブデュエルネオ | 橋本 尚斗 2:45:14[9] 36:42[8] | ネクスト | 増田 空 3:22:57[8] 37:43[3] | アルファ | 星 岳 4:15:11[8] 52:14[5] | アルファ | 細谷 翔馬 5:14:40[7] 59:29[9] | ネクスト |
順天堂大 | 5:14:43 | 三浦 龍司 27:07[1] ◎ 27:07[1] | ネクスト | 伊豫田 達弥 59:35[10] 32:28[14] | アルファ | 清水 颯大 1:33:50[10] 34:15[10] | アルファ | 野村 優作 2:07:24[3] ◎ 33:34[3] | ネクスト | 石井 一希 2:43:47[6] 36:23[5] | アディオスプロ | 牧瀬 圭斗 3:21:46[7] 37:59[7] | ネクスト | 吉岡 智輝 4:14:34[6] 52:48[10] | ネクスト | 西澤 侑真 5:14:43[8] 1:00:09[12] | ネクスト |
國學院大 | 5:15:16 | 島﨑 慎愛 27:15[4] ◎ 27:15[4] | アルファ | 臼井 健太 59:11[5] 31:56[6 | アルファ | 中西 大翔 1:33:23[4] 34:12[8] | アルファ | 河東 寛大 2:07:49[8] 34:26[8] | アルファ | 木付 琳 2:44:27[8] 36:38[6] | アルファ | 伊地知 賢造 3:23:10[9] 38:43[10] | アルファ | 藤木 宏太 4:15:31[9] 52:21[7] | アルファ | 殿地 琢朗 5:15:16[9] 59:45[10] | ネクスト |
東京国際大 | 5:17:05 | 山谷 昌也 27:30[13] 27:30[13] | アルファ | 丹所 健 59:30[8] 32:00[8] | アルファ | 内田 光 1:34:37[14] 35:07[15] | フューエルセル5280 | 宗像 聖 2:09:17[12] 34:40[9] | アルファ | 加藤 純平 2:46:26[11] 37:09[13] | ネクスト | 堀畑 佳吾 3:25:17[11] 38:51[12] | アルファ | 佐伯 涼 4:19:11[12] 53:54[16] | フューエルセル5280 | L.ムセンビ 5:17:05[10] 57:54[2] | アルファ |
中央学院大 | 5:19:25 | 武川 流以名 27:32[15] 27:32[15] | フューエルセルエリート | 小島 慎也 1:00:01[15] 32:29[15] | フューエルセルエリート | 栗原 啓吾 1:34:27[13] 34:26[11] | ネクスト | 戸口 豪琉 2:10:16[14] 35:49[17] | ネクスト | 中島 稜貴 2:47:16[14] 37:00[10] | ネクスト | 伊藤 秀虎 3:26:33[14] 39:17[14] | ネクスト | 畝 歩夢 4:20:09[14] 53:36[12] | ネクスト | 髙橋 翔也 5:19:25[11] 59:16[7] | ネクスト |
日本体育大 | 5:19:35 | 岩室 天輝 27:33[17] 27:33[17] | アルファ | 池田 耀平 59:12[6] 31:39[3] | アルファ | 藤本 珠輝 1:33:41[9] 34:29[12] | ネクスト | 菅沼 隆佑 2:08:30[10] 34:49[10] | アルファ | 福住 賢翔 2:45:30[10] 37:00[10] | アルファ | 名村 樹哉 3:24:16[10] 38:46[11] | アルファ | 大内 宏樹 4:18:08[10] 53:52[15] | アルファ | 野上 翔大 5:19:35[12] 1:01:27[15] | アルファ |
山梨学院大 | 5:20:03 | 瀬戸 祐希 27:23[8] ◎ 27:23[8] | アルファ | 松倉 唯斗 59:44[12] 32:21[12] | アルファ | 橘田 大河 1:36:15[19] 36:31[22] | アルファ | 新本 駿 2:11:04[15] 34:49[10] | アルファ | 坪井 海門 2:48:22[15] 37:18[14] | アルファ | 齋藤 有栄 3:28:39[16] 40:17[18] | アルファ | P.オニエゴ 4:20:36[16] 51:57[3] | アルファ | 森山 真伍 5:20:03[13] 59:27[8] | アルファ |
日本大 | 5:20:41 | 小坂 友我 27:31[14] 27:31[14] | ネクスト | 松岡 竜矢 1:00:12[16] 32:41[16] | ネクスト | 若山 岳 1:35:42[16] 35:30[17] | ネクスト | 谷口 賢 2:11:17[16] 35:35[15] | ネクスト | 横山 徹 2:48:24[16] 37:07[12] | ミズノプロトタイプ | 樋口 翔太 3:26:20[13] 37:56[6] | ネクスト | C.ドゥング 4:18:09[11] 51:49[2] | アルファ | 武田 悠太郎 5:20:41[14] 1:02:32[18] | ウェーブデュエルネオ |
立命館大 | 5:22:26 | 高畑 凌太 27:33[16] 27:33[16] | アルファ | 前川 紘導 59:46[13] 32:13[10] | ネクスト | 山田 真生 1:34:21[12] 34:35[13] | アルファ | 永田 一輝 2:09:20[13] 34:59[13] | アルファ | 谷口 晴信 2:46:41[13] 37:21[15] | ネクスト | 鈴木 雄太 3:25:47[12] 39:06[13] | アルファ | 吉岡 遼人 4:19:48[13] 54:01[17] | ネクスト | 岡田 浩平 5:22:26[15] 1:02:38[20] | ネクスト |
城西大 | 5:23:29 | 砂岡 拓磨 27:10[2] ◎ 27:10[2] | ネクスト | 菊地 駿弥 58:47[1] 31:37[2 | アルファ | 菅原 伊織 1:33:22[3] 34:35[13] | アルファ | 宮下 璃久 2:08:29[9] 35:07[14] | アルファ | 藤井 正斗 2:46:37[12] 38:08[16] | ネクスト | 山本 樹 3:26:42[15] 40:05[16] | ネクスト | 山本 唯翔 4:20:21[15] 53:39[13] | ネクスト | 梶川 由稀 5:23:29[16] 1:03:08[23] | ネクスト |
皇學館大 | 5:27:25 | 桑山 楓矢 27:46[21] 27:46[21] | ネクスト | 川瀬 翔矢 59:10[4] 31:24[1] | ネクスト | 佐藤 楓馬 1:35:07[15] 35:57[18] | アルファ | 竹内 啓一郎 2:11:44[18] 36:37[21] | アルファ | 鈴木 翔也 2:50:02[17] 38:18[18] | ネクスト | 柴田 龍一 3:30:56[18] 40:54[21] | アルファ | 花井 秀輔 4:26:08[17] 55:12[19] | アルファ | 上村 直也 5:27:25[17] 1:01:17[14] | ネクスト |
関西学院大 | 5:27:35 | 田中 優樹 28:20[24] 28:20[24] | ネクスト | 沖見 史哉 1:01:45[22] 33:25[20] | アルファ | 上田 颯汰 1:35:53[17] 34:08[6] | アルファ | 守屋 和希 2:11:34[17] 35:41[16] | ネクスト | 井手 翔琉 2:50:03[18] 38:29[21] | ネクスト | 藪野 正大 3:30:36[17] 40:33[20] | アディオスプロ | 佐々木 達平 4:26:54[19] 56:18[21] | アルファ | 川田 信 5:27:35[18] 1:00:41[13] | ネクスト |
びわこ学院大 | 5:29:35 | 井上 亮真 27:52[22] 27:52[22] | ネクスト | 小久保 星音 1:02:02[23] 34:10[24] | アルファ | 永井 友也 1:38:00[23] 35:58[19] | ネクスト | 多賀井 悠斗 2:14:11[22] 36:11[20] | ネクスト | 原 陽宏 2:52:30[21] 38:19[19] | ネクスト | 小松原 遊波 3:32:38[20] 40:08[17] | ネクスト | 杉岡 洸樹 4:27:17[20] 54:39[18] | ネクスト | 湯川 達矢 5:29:35[19] 1:02:18[17] | ネクスト |
広島経済大 | 5:32:03 | 福永 恭平 27:37[20] 27:37[20] | ネクスト | K.ジョスファット 1:00:44[19] 33:07[17] | ネクスト | 山﨑 優希 1:37:19[20] 36:35[23] | ネクスト | 山崎 達哉 2:14:11[21] 36:52[22] | ミズノウエーブクルーズ | 大竹 康平 2:52:24[20] 38:13[17] | ネクスト | 河原 洋太 3:32:06[19] 39:42[15] | アルファ | 脇田 怜司 4:29:27[21] 57:21[23] | アルファ | 谷澤 泰輝 5:32:03[20] 1:02:36[19] | アルファ |
京都産業大 | 5:32:33 | 北澤 涼雅 27:29[12] 27:29[12] | アルファ | 坂口 博基 1:00:37[18] 33:08[18] | ネクスト | 時岡 宗生 1:36:04[18] 35:27[16] | ネクスト | 畠中 択実 2:12:11[19] 36:07[19] | ネクスト | 大石 朝陽 2:51:26[19] 39:15[22] | ネクスト | 松原 渓士朗 3:32:42[21] 41:16[22] | ネクスト | 浦田 昂生 4:26:29[18] 53:47[14] | ネクスト | 片桐 健太 5:32:33[21] 1:06:04[25] | ネクスト |
信州大 | 5:36:25 | 水野 裕司 28:16[23] 28:16[23] | ネクスト | 坪井 響己 1:02:09[24] 33:53[23] | アルファ | 松林 直亮 1:38:25[24] 36:16[20] | ネクスト | 關 凱人 2:16:19[24] 37:54[23] | アルファ | 吉岡 篤史 2:54:42[23] 38:23[20] | アルファ | 石川 寛大 3:36:51[23] 42:09[24] | アルファ | 野部 勇貴 4:33:22[23] 56:31[22] | アルファ | 大島 宏輝 5:36:25[22] 1:03:03[22] | アルファ |
札幌学院大 | 5:36:56 | L.グレ 27:29[11] 27:29[11] | アルファ | 宇野 翔 1:01:11[21] 33:42[22] | ネクスト | 村上 一大 1:37:59[22] 36:48[24] | ネクスト | 谷川 純也 2:14:02[20] 36:03[18] | ネクスト | 田中 佑典 2:53:47[22] 39:45[23] | ネクスト | 大柳 達哉 3:35:16[22] 41:29[23] | ネクスト | 野村 隼斗 4:31:01[22] 55:45[20] | アルファ | 工藤 真 5:36:56[23] 1:05:55[24] | ネクスト |
日本文理大 | 5:38:04 | 山田 泰史 27:36[19] 27:36[19] | アルファ | 米倉 光祐 1:01:02[20] 33:26[21] | ネクスト | 森口 翔平 1:37:26[21] 36:24[21] | アルファ | 上原 健太郎 2:15:39[23] 38:13[24] | ネクスト | 木原 雄大 2:56:29[24] 40:50[24] | アルファ | 下郡 潤平 3:36:58[24] 40:29[19] | アルファ | 久冨 大嗣 4:35:02[24] 58:04[25] | ネクスト | 関 穂嵩 5:38:04[24] 1:03:02[21] | アルファ |
東北大 | 5:47:38 | 立野 佑太 30:14[25] 30:14[25] | ネクスト | 田沼 怜 1:07:20[25] 37:06[25] | ネクスト | 石垣 雅生 1:46:01[25] 38:41[25] | ネクスト | 八鍬 佳紀 2:24:40[25] 38:39[25] | ネクスト | 牧野 雅紘 3:05:38[25] 40:58[25] | ネクスト | 脇田 陽平 3:47:52[25] 42:14[25] | ネクスト | 柚木 友哉 4:45:35[25] 57:43[24] | ネクスト | 松浦 崇之 5:47:38[25] 1:02:03[16] | ネクスト |
メーカー別シューズ着用シェア
シューズのメーカーごとに着用率をまとめました。全体の93%がナイキという驚きのシェアです。
メーカー | 着用数 | 着用率 |
ナイキ | 186 | 93.0% |
ニューバランス | 6 | 3.0% |
ミズノ | 4 | 2.0% |
アディダス | 3 | 1.5% |
アシックス | 1 | 0.5% |
人数合計 | 200 |
区間別着用シューズシェア
1区 | 2区 | 3区 | 4区 | 5区 | 6区 | 7区 | 8区 | 合計 | |
エア ズーム アルファフライ ネクスト% | 10 | 12 | 13 | 13 | 10 | 13 | 14 | 10 | 95 |
ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% | 12 | 10 | 11 | 10 | 13 | 11 | 10 | 14 | 91 |
FuelCell RC Elite | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ADIZERO ADIOS PRO | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
ウェーブデュエルネオ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
fuelcell 5280 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
メタレーサー | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ミズノプロトタイプ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ウエーブクルーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
人数合計 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 200 |
ほとんどがナイキのアルファフライ、ネクスト%を占める形となりました。
ADIZERO ADIOS PROを履いていたのが明治大児玉選手、順大石井選手、関西学院大藪野選手の3人。
FuelCell RC Eliteを履いていたのが中央学院大武川選手、小島選手、帝京大小野寺選手、鳥飼選手の4名。fuelcell 5280を履いていたのが東京国際大内田選手、佐伯選手の2名。
アシックスメタレーサーが駒大花尾選手の1名。
ウェーブデュエルネオを履いていたのが帝京大遠藤選手、日大武田選手の2名。
ミズノプロトタイプを履いていたのが日大横山選手1名。
そして今や絶滅危惧種ウエーブクルーズを履いていたのが広島経済大山崎選手1名。
200人走ってナイキ以外の選手が14名しかいないという緊急事態です。
大学日本一を決める試合で履かれる意味
この着用率が表すのは全日本大学駅伝が大学生の駅伝日本一を決める試合で履かれている一足ということです。やはり選手の意図からすると『一番早く走れる』『自分の力を最大限出せる』という所が大きいです。
ナイキ1強、他社メーカー離れが加速する
この全日本駅伝のシューズシェアをみればわかるようにナイキ以外のメーカー愛用者が次々と乗り換えています。
早稲田太田選手はもともとアシックスユーザーでしたが今大会ではアルファフライに、早稲田井川選手はニューバランス愛用者でしたが今大会でアルファフライになっています。
チームでいえば山梨学院は昨年まではアシックスのシューズをほとんどの選手が履いていましたが今は全員ナイキ、青学はアディオスプロが発売されているにも関わらず全区間ナイキということが起きています。
ナイキ以外の各社も厚底シューズを開発しているのに対してなぜユーザーが離れていくのでしょうか。価格からみていこうと思います。
エア ズーム アルファフライ ネクスト% | ¥33,000 |
ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% | ¥30,240 |
FuelCell RC Elite | ¥28,600 |
ADIZERO ADIOS PRO | ¥27,500 |
ウェーブデュエルネオ | ¥25,300 |
fuelcell 5280 | ¥24,200 |
メタレーサー | ¥22,000 |
ミズノプロトタイプ | ? |
ウエーブクルーズ | ¥18,700 |
価格ではナイキに比べて他社メーカーは安く設定されています。発売時期が2020年9月以降にあったアディゼロプロ、フューエルセルエリートは別としてウェーブデュエルネオ、fuelcell 5280は発売されてから半年近くたちますが全く深層ユーザーにはシェアが進んでいません。
結果を求められれば、価格が重要ではない
機能的な面で優位に感じる選手が多いことが挙げられます。価格が他社メーカーよりも安く3万を超えていても乗り換えるくらい機能性が高いといえます。
記録が出せるという集団心理やアルファフライでキプチョゲ選手がフルマラソンに2時間切りを達成したナイキのマーケティングもさることながら他社メーカーを愛用していてナイキの乗り換えるのはナイキのほうが機能性が優れているといっているようなものです。
シューズがナイキでユニフォームが他社メーカーのサポートがついている所はたまったものではありません。しかし今ではナイキの厚底を履いていないと同じ土俵で戦えない状態です。大学駅伝がそのくらい結果を求めているという風にもとらえることができます。
ニューバランスがくるか
逆にナイキからニューバランスに乗り換えた選手もいます。中央学院大学の武川選手、小島選手はニューバランスのフューエルセルエリートを着用しています。武川選手は高校時代野球部にも関わらず今年の箱根駅伝6区で好走しています。小島選手は中央学院のエースなのでニューバランスがマーケティングで提供している可能性が高いです。また、中央学院は今年の箱根駅伝予選会落ちをしてしまっているので話題性的にも目をつけたのではないかと予想しています。
女子ではニューバランスがついている豊田自動織機の田中希実選手が複数の種目で日本記録を更新しているのもニューバランスの波を後押ししています。
ミズノもプロトタイプを箱根に合わせて開発中か
他のメーカーだとミズノが頑張っている様子ですがウエーブデュエルネオはシューズのルール改定によりトラックでは使えないので微妙な位置づけになってしまいましたがこれからロードでもっと汎用性の高いシューズが出るのではないかと思います。
それはなぜかというと日大の横山選手が履いていたシューズがミズノのプロトタイプである疑惑が出ています。真っ白なウエーブデュエルネオにも見えますがミッドソールが従来のウエーブデュエルネオよりも厚く見え黒い色が入っています。おそらく箱根駅伝の時期に向けて開発しているのではないかと思います。
箱根駅伝ではどんなシェアになっているのか非常に楽しみです。
コメント